目で見て、心で楽しめそうなご本です♫
こんにちは、松浦です。
今、
ちょっと並べている商品が少ないですね,,,
2000人ものご訪問者様がお越しくださっているのに
マイペースで申し訳ございません。
朝から、窓の外に植物を並べる為の
”窓プランター”
というのでしょうか。
それをDIYしています。
ろくな道具もないので、
古典的なノコギリでぎこぎこと
板を切り、なんとか組み立て、
やっとペンキを塗りました♫
最近なぜか
お花の綺麗な挿絵のご本によく出逢うので、
わたしも感化されました。
そんな本日ご紹介するのは、
目で見て、心で楽しめそうなご本です♫
☆喜びの本☆春と復活
Ein Buch der Freude
Frühling und Auferstehung.
というご本です。
Müsset im Naturbetrachten. Immer eins wie alles achten. Nichts ist drinnen, nichts ist draußen;. Denn was innen, das ist außen. So ergreifet ohne Säumnis.
(ゲーテ)
冒頭、7ページ
風景画家Emil Ernst Heinsdorff (1887-1948),
作、
森のアネモネの景色に詩人の言葉が重ねられております。
タイトルの
”春”や”喜””復活”といった意味
を連想させる
絵と言葉のコラボレーションがいくつもございます。
お楽しみいただければと思います☆
ーーーーーー追伸ーーーーーーーー
★こちらの商品の販売は終了いたしました★
※古書は随時入荷しておりますが、希少な古いお品の為
お買い上げまでの掲載期間が大変短いです。
お見逃しのないよう宜しくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございました!
今、
ちょっと並べている商品が少ないですね,,,
2000人ものご訪問者様がお越しくださっているのに
マイペースで申し訳ございません。
朝から、窓の外に植物を並べる為の
”窓プランター”
というのでしょうか。
それをDIYしています。
ろくな道具もないので、
古典的なノコギリでぎこぎこと
板を切り、なんとか組み立て、
やっとペンキを塗りました♫
最近なぜか
お花の綺麗な挿絵のご本によく出逢うので、
わたしも感化されました。
そんな本日ご紹介するのは、
目で見て、心で楽しめそうなご本です♫
☆喜びの本☆春と復活
Ein Buch der Freude
Frühling und Auferstehung.
というご本です。
Müsset im Naturbetrachten. Immer eins wie alles achten. Nichts ist drinnen, nichts ist draußen;. Denn was innen, das ist außen. So ergreifet ohne Säumnis.
(ゲーテ)
冒頭、7ページ
風景画家Emil Ernst Heinsdorff (1887-1948),
作、
森のアネモネの景色に詩人の言葉が重ねられております。
タイトルの
”春”や”喜””復活”といった意味
を連想させる
絵と言葉のコラボレーションがいくつもございます。
お楽しみいただければと思います☆
ーーーーーー追伸ーーーーーーーー
★こちらの商品の販売は終了いたしました★
※古書は随時入荷しておりますが、希少な古いお品の為
お買い上げまでの掲載期間が大変短いです。
お見逃しのないよう宜しくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございました!