鳥達のささやくご本です♫
こんにちは☆
松浦です。
今朝7時
開店した直後のパン屋に行こう♫
と、
さわやかな木漏れ日の下をひとり朝歩きしました。
通りには
颯爽とリンゴをかじりながら出勤する人々、
ゆっくりと、わんこの散歩をするお年寄り、
出勤前にジョギングする人...
早くから街は起動していたんですね。
9時頃にすれ違う昨日の疲れの抜けきれない人々と違って、
7時に行動している人々の表情の、
なんと落ちている事でしょう...
こんな時間から普段外を出歩かない私には
何気ない近所の光景が
とても新鮮でした。
朝の顔には
ライフスタイルが現れるんでしょうね。
爽やかに7時半に動いていた人々、
彼らは夜中までゲームをして寝不足になったり、
使用済み食器がシンクに山積みになっていたり
寝具を2週間も洗わない...タイプでは
決してない...
そんな気がいたします。
ところで、
そんなさわやかな朝の気分にぴったりな
鳥さんのご本を入手いたしました。
本書インゼル文庫100番の鳥と巣の本、
イラスト Fritz Kredel ( 1900 –1973)
序文 Heinz Graupner
本書はFritz Kredelの描く
24枚の鳥と巣の図版集,
P43〜は描かれた鳥達のインデックスとなっております。
Fritz Kredelは
ドイツの芸術家、
グラフィックデザイナーであった人物、
同じくドイツの芸術家であるRudolf Koch氏
の下で学び、
デザイン系の大学にて木版画の技術を習得しました。
アメリカに移民後は
ニューヨークの”Cooper Union”
というコミュニティーで芸術を教える立場として芸術活動を続行し、
英語圏、ドイツ語圏にて
実に400書以上もの書籍にイラストを提供
また数々の賞と栄誉を受けた人物です。
インゼル文庫に取り上げられる
様々な芸術関係のご本ですが、
出身国のみで芸術活動を完結している
アーティストが見当たりません。
Fritz Kredelもまた、
渡航も移動も容易でない時代にも関わらず
好奇心に忠実で、フットワーク軽く
あちこちに活動の軌跡を残しています。
世界にアンテナを向けるという事って
すごく大きな可能性を秘めているんですね。
ということで、
ヨーロッパでアートの勉強がしたい!
活動したい!絵が描きたい!
なんて心の叫びを
解き放しきれないアーティスト様方
もしこれをお読みになったなら、
あまり心配なさらずに、
まずはお越しくださいっ♫
きっと世界はあなたの味方ですよ!
松浦です。
今朝7時
開店した直後のパン屋に行こう♫
と、
さわやかな木漏れ日の下をひとり朝歩きしました。
通りには
颯爽とリンゴをかじりながら出勤する人々、
ゆっくりと、わんこの散歩をするお年寄り、
出勤前にジョギングする人...
早くから街は起動していたんですね。
9時頃にすれ違う昨日の疲れの抜けきれない人々と違って、
7時に行動している人々の表情の、
なんと落ちている事でしょう...
こんな時間から普段外を出歩かない私には
何気ない近所の光景が
とても新鮮でした。
朝の顔には
ライフスタイルが現れるんでしょうね。
爽やかに7時半に動いていた人々、
彼らは夜中までゲームをして寝不足になったり、
使用済み食器がシンクに山積みになっていたり
寝具を2週間も洗わない...タイプでは
決してない...
そんな気がいたします。
ところで、
そんなさわやかな朝の気分にぴったりな
鳥さんのご本を入手いたしました。
本書インゼル文庫100番の鳥と巣の本、
イラスト Fritz Kredel ( 1900 –1973)
序文 Heinz Graupner
本書はFritz Kredelの描く
24枚の鳥と巣の図版集,
P43〜は描かれた鳥達のインデックスとなっております。
Fritz Kredelは
ドイツの芸術家、
グラフィックデザイナーであった人物、
同じくドイツの芸術家であるRudolf Koch氏
の下で学び、
デザイン系の大学にて木版画の技術を習得しました。
アメリカに移民後は
ニューヨークの”Cooper Union”
というコミュニティーで芸術を教える立場として芸術活動を続行し、
英語圏、ドイツ語圏にて
実に400書以上もの書籍にイラストを提供
また数々の賞と栄誉を受けた人物です。
インゼル文庫に取り上げられる
様々な芸術関係のご本ですが、
出身国のみで芸術活動を完結している
アーティストが見当たりません。
Fritz Kredelもまた、
渡航も移動も容易でない時代にも関わらず
好奇心に忠実で、フットワーク軽く
あちこちに活動の軌跡を残しています。
世界にアンテナを向けるという事って
すごく大きな可能性を秘めているんですね。
ということで、
ヨーロッパでアートの勉強がしたい!
活動したい!絵が描きたい!
なんて心の叫びを
解き放しきれないアーティスト様方
もしこれをお読みになったなら、
あまり心配なさらずに、
まずはお越しくださいっ♫
きっと世界はあなたの味方ですよ!