ベルリンの物価の目安
こんにちは☆
松浦です。
今日はベルリンって、
観光場所として紹介されても
誰もが心ときめかせる。。。
ことは少ない場所ですよね。
なんというか、
この街はベールに包まれており
見えるひとにしか見えない感じですが、
表面でなく心で味わう文化的な素晴らしさ♫があります。
市長の名言の通り
"Berlin ist arm, aber sexy"
ベルリンはビンボーだがセクシーな街だ
この美点が
活字には十分表現できないんですよね。
自分のことばで改めると、
ゴミすらアートになる街です。
このブログへは、
”外国”が好き♫
というご縁があってご訪問くださる方も多いので
ベルリンってどういうところ?
という最初の疑問に答えるべく
街の物価を如実に物語るモノ...
スーパーの普通の食品で
ベルリン物価の目安について書いてみたいと思います。
昨日のお買い物
※ドイツのスーパーの不思議なシステム。
ビニール手提げ袋は有料です。
※空き缶、ペットボトルなどのリサイクルができ
1本を25セントと交換できます。
なので道に缶やボトルが落ちているなんて事は無いです。
野菜
この間パリにいったらこの
ラディッシュが細長で、あとなすが白色でビックリしました。
乾物
”悟り”と名づけられた
謎のアジア麺面白かったので購入。
何を悟ってくださるのだろう。
お魚薫製?
この全てで€4,91です。
そして気になるビールは
スーパーで購入すると
20〜30セント代でたくさんあり最初に知った時は衝撃的でした
水より安いとはこのことですね。
ボトルワイン、なんと€2,00代から存在しますが
€5〜7程度でもすばらしく美味しいと思えるワインが買えます。
(モノによるので高いものもあります)
その他
目安となりそうなものと言えば...
スターバックスのドリップコーヒー €1,70
マクドナルドのチーズバーガー €1,00
その辺のパン屋の一般的なドイツのパン €0,15〜0,45
バケット €0,75〜
その辺のカフェでお茶+ケーキ €4,50〜可能
その辺のレストランでランチ €5,00〜可能
レストランでディナーはピンキリですね...
と、B級グルメに€5,00支払う人はこの街にはいません。
そんな感じで
普通に都会なのにとても暮らしやすい街ですので
語学、アート、音楽の留学や
なんとなく外国で長期滞在してみたい方には
おすすめです♫
松浦です。
今日はベルリンって、
観光場所として紹介されても
誰もが心ときめかせる。。。
ことは少ない場所ですよね。
なんというか、
この街はベールに包まれており
見えるひとにしか見えない感じですが、
表面でなく心で味わう文化的な素晴らしさ♫があります。
市長の名言の通り
"Berlin ist arm, aber sexy"
ベルリンはビンボーだがセクシーな街だ
この美点が
活字には十分表現できないんですよね。
自分のことばで改めると、
ゴミすらアートになる街です。
このブログへは、
”外国”が好き♫
というご縁があってご訪問くださる方も多いので
ベルリンってどういうところ?
という最初の疑問に答えるべく
街の物価を如実に物語るモノ...
スーパーの普通の食品で
ベルリン物価の目安について書いてみたいと思います。
昨日のお買い物
※ドイツのスーパーの不思議なシステム。
ビニール手提げ袋は有料です。
※空き缶、ペットボトルなどのリサイクルができ
1本を25セントと交換できます。
なので道に缶やボトルが落ちているなんて事は無いです。
野菜
この間パリにいったらこの
ラディッシュが細長で、あとなすが白色でビックリしました。
乾物
”悟り”と名づけられた
謎のアジア麺面白かったので購入。
何を悟ってくださるのだろう。
お魚薫製?
この全てで€4,91です。
そして気になるビールは
スーパーで購入すると
20〜30セント代でたくさんあり最初に知った時は衝撃的でした
水より安いとはこのことですね。
ボトルワイン、なんと€2,00代から存在しますが
€5〜7程度でもすばらしく美味しいと思えるワインが買えます。
(モノによるので高いものもあります)
その他
目安となりそうなものと言えば...
スターバックスのドリップコーヒー €1,70
マクドナルドのチーズバーガー €1,00
その辺のパン屋の一般的なドイツのパン €0,15〜0,45
バケット €0,75〜
その辺のカフェでお茶+ケーキ €4,50〜可能
その辺のレストランでランチ €5,00〜可能
レストランでディナーはピンキリですね...
と、B級グルメに€5,00支払う人はこの街にはいません。
そんな感じで
普通に都会なのにとても暮らしやすい街ですので
語学、アート、音楽の留学や
なんとなく外国で長期滞在してみたい方には
おすすめです♫