夢のある回転式挿絵のご本!?
こんにちは☆
松浦です
楽しみにしていた挿絵の美しい古本が届きました!
(本書はご予約をいただいておりましたので、再入荷をご希望の方はご連絡ください♫)
1990年オーストリアのウィーンにて
印刷されたお品です。
著者
Ernest Nister (編集)
Ingrid Rudolph
本書(オリジナルの?)編集を担当した
Ernest Nisterは
1877年印刷ビジネスを開始しました。
1888年にはロンドンにデザインスタジオを開設しましたが品質の高い(chromolithographic)クロモリトグラフ印刷は全てドイツで行われておりました。
Nisterは500点以上の絵本や児童書
、詩集、宗教関連の書籍、
さらにはカレンダー、グリーティングカード、
エンボス加工の商品、ゲームまで製作に関わり
George Manville Fenn, Charles Kingsley,
E. Nesbit らが共に活躍した有名作家として知られております。
本書のように
フレーム内の布製のタブを引っ張ると同時に
万華鏡を回して☆が現れるように一方の絵がスライドしもう一方の絵が登場するといった、
6つのセグメントに分かれたイラストの構造をもつ本は特許を取得したのだそうです。
飛び出す絵本ではならぬ、
動く絵本もあったんですね。
夢の溢れる
Nisterによる出版は
残念ながら1916年をもって終了しましたが、
20世紀には多くの印刷会社が
Nisterの目指す印刷に第二の命を吹き込むように
機能し始めました。
とりわけ、1980−90年
に出版された書籍の一部はオリジナルからの正確な複製版として
登場したそうです。
一方、中にはNisterの書籍の編纂でありながら
動くページは無く、
19世紀のレプリカとは言えない書籍も印刷されております。
本書は、19世紀に作られていたNisterの素敵な動くご本を
それに近いかたちで再現した1990年のレプリカのひとつではないかと思います。
美しい、挿絵と構造を持つ楽しい古本
ちなみに左側は詩のようです。
Nisterの素敵なレプリカ他もいろいろ見つけてしまいました。
幼い頃に見るものが
その子に与える影響は計り知れないと思います。
大人も楽しめる、アイデア絵本いいですね。
松浦です
楽しみにしていた挿絵の美しい古本が届きました!
(本書はご予約をいただいておりましたので、再入荷をご希望の方はご連絡ください♫)
1990年オーストリアのウィーンにて
印刷されたお品です。
著者
Ernest Nister (編集)
Ingrid Rudolph
本書(オリジナルの?)編集を担当した
Ernest Nisterは
1877年印刷ビジネスを開始しました。
1888年にはロンドンにデザインスタジオを開設しましたが品質の高い(chromolithographic)クロモリトグラフ印刷は全てドイツで行われておりました。
Nisterは500点以上の絵本や児童書
、詩集、宗教関連の書籍、
さらにはカレンダー、グリーティングカード、
エンボス加工の商品、ゲームまで製作に関わり
George Manville Fenn, Charles Kingsley,
E. Nesbit らが共に活躍した有名作家として知られております。
本書のように
フレーム内の布製のタブを引っ張ると同時に
万華鏡を回して☆が現れるように一方の絵がスライドしもう一方の絵が登場するといった、
6つのセグメントに分かれたイラストの構造をもつ本は特許を取得したのだそうです。
飛び出す絵本ではならぬ、
動く絵本もあったんですね。
夢の溢れる
Nisterによる出版は
残念ながら1916年をもって終了しましたが、
20世紀には多くの印刷会社が
Nisterの目指す印刷に第二の命を吹き込むように
機能し始めました。
とりわけ、1980−90年
に出版された書籍の一部はオリジナルからの正確な複製版として
登場したそうです。
一方、中にはNisterの書籍の編纂でありながら
動くページは無く、
19世紀のレプリカとは言えない書籍も印刷されております。
本書は、19世紀に作られていたNisterの素敵な動くご本を
それに近いかたちで再現した1990年のレプリカのひとつではないかと思います。
美しい、挿絵と構造を持つ楽しい古本
ちなみに左側は詩のようです。
Nisterの素敵なレプリカ他もいろいろ見つけてしまいました。
幼い頃に見るものが
その子に与える影響は計り知れないと思います。
大人も楽しめる、アイデア絵本いいですね。