古いファウストが1点加わりました☆

ゲーテのファウストからの派生作品

ヤン・シュヴァンクマイエル作の
ファウスト(1994年)






http://www.youtube.com/watch?v=nLwFakQTvYE


を見ました...!

アリス



に続く長編
ヤン・シュヴァンクマイエルの奇怪な世界で描かれる展開には
おどおどびくびくしつつも
リズムよく最後まで見る事ができます。
上のURLで英語版full movie で見る事ができます。

幻想的な作品で
ゲーテのファウストとは別ものですが
素晴らしいコラボレーションです!!
ご興味ある方はどうぞ


↑舞台は
16世紀ではなく、現代風でプラハの芝居小屋です。

不思議な縁でファウストになってしまった男性

木製の操り人形やお得意の粘土を使って
滑稽で薄気味悪く描かれる霊的な存在メフィストフィレス、

そもそも
ファウストのモデルとなる実在した人間がいるわけですが

この映画を見て気づかされる事
ファウスト的人間の要素は実は誰の中にも潜み
悪魔に魂をもっていかれるかもしれないのは
彼だけではないのだ...
という事でした。

変な偶然が重なり不安な気分になる時
悪魔は近くまで迫っているのかもしれません





昨日の古書の市からやってきました
ゲーテのファウスト



http://archangel.ocnk.net/product/1325

後に見つかった初版とされるウアファウストに始まる作品
お馴染みのレトロ可愛い表紙のハードカバーのシリーズではございませんが
インゼルによる出版です☆
お探しだった方、いかがでしょう☆