ブログ
売店での衝撃的な出会い (今回は、怖めの画像を含みます)
2013年08月09日
こんにちは☆
松浦です。
昨晩、ジュースを買いに立ち寄った
なんてことない近所の売店(兼本屋)で
衝撃的な出会いを果たしました。
それにより、
肝心なジュースを買い忘れて帰ってきましたが。
のどの乾きは忘れるほど
夢中になってしまったお品(雑誌)
というのはこちらなんです↓
http://archangel.ocnk.net/product/1306
(2000円!)
"!中世の暮らしですと....ふむふむ"
と、期待して手にしまして
パラパラ...眺めました。
まーあ、はじめの1ページから
衝撃でした(*0*;)
Chirurgia Magna=大外科書
の著者であり中世の医学会に影響をもたらした
フランスの外科医
ギー・ド・ショーリアック先生の
解剖の授業
絵(1363年の資料)
絵画の掲載では
大好きなヒエロニムス•ボス
や、
ジョット・ディ・ボンドーネ
(中世後期/イタリア建築家)
のフレスコ画による
”最後の審判”
”荘厳の聖母”
ベルリン絵画館にある
ハンズ•ホルバインの作品もとりあげられておりました。
当店のブログで
私が過去にちょこちょこ掲載した
画像と同じものやご紹介した事のある作者も登場します。
何しろ”ドイツ”というくくりはなく、
概ね暗黒時代〜ルネサンスの初期頃のよもやま話、
中世をテーマにした情報の宝庫★
当時の人々の暮らしをより豊かに想像させてくれる
素晴らしい編集の歴史雑誌
なのでした。
ーー追記ーーーおまけ猫
うめぼし鼻のおひるね
んがぁ〜 zzZ...zzZ...zzZ...すぴぃ〜
ハイッ…チーズ♪
妨害大成功
松浦です。
昨晩、ジュースを買いに立ち寄った
なんてことない近所の売店(兼本屋)で
衝撃的な出会いを果たしました。
それにより、
肝心なジュースを買い忘れて帰ってきましたが。
のどの乾きは忘れるほど
夢中になってしまったお品(雑誌)
というのはこちらなんです↓
http://archangel.ocnk.net/product/1306
(2000円!)
"!中世の暮らしですと....ふむふむ"
と、期待して手にしまして
パラパラ...眺めました。
まーあ、はじめの1ページから
衝撃でした(*0*;)
Chirurgia Magna=大外科書
の著者であり中世の医学会に影響をもたらした
フランスの外科医
ギー・ド・ショーリアック先生の
解剖の授業
絵(1363年の資料)
絵画の掲載では
大好きなヒエロニムス•ボス
や、
ジョット・ディ・ボンドーネ
(中世後期/イタリア建築家)
のフレスコ画による
”最後の審判”
”荘厳の聖母”
ベルリン絵画館にある
ハンズ•ホルバインの作品もとりあげられておりました。
当店のブログで
私が過去にちょこちょこ掲載した
画像と同じものやご紹介した事のある作者も登場します。
何しろ”ドイツ”というくくりはなく、
概ね暗黒時代〜ルネサンスの初期頃のよもやま話、
中世をテーマにした情報の宝庫★
当時の人々の暮らしをより豊かに想像させてくれる
素晴らしい編集の歴史雑誌
なのでした。
ーー追記ーーーおまけ猫
うめぼし鼻のおひるね
んがぁ〜 zzZ...zzZ...zzZ...すぴぃ〜
ハイッ…チーズ♪
妨害大成功